※目次

1. 書類PDFをブラウザで開く、PDFをダウンロードする

書類をPDFファイルとしてダウンロードしメールへ添付したり、ダウンロードしたPDFファイルを印刷することで、ご自身にて郵送することができます。

■PDFをブラウザで開く
(1)画面左側のメニューより書類の一覧ページを開き、PDF化させたい書類にチェックを入れてください。

(2)次に画面右側のメニューにある「PDF」をクリックすると、新しいタブに選択した書類のPDFが表示されます。

■PDFをダウンロードする
(1)書類一覧画面でダウンロードしたい書類を選択します。

(2)画面右側のメニューより「PDFダウンロード」をクリックすると、ダウンロードが実行されます。

■PDFを一括ダウンロードする

複数の書類を選択すると、PDFの一括ダウンロードができます。

※個人プラン以上で利用可能です。

(1)書類一覧画面でダウンロードしたい書類を複数選択します。

(2)画面右側のメニューより「PDFダウンロード」をクリックします。

(3)「ダウンロード」に自動ジャンプ後、該当のファイル名をクリックす
ることでダウンロードが実行されます。

■すべての書類を一括ダウンロードする
書類一覧上部に表示される「取引先」をクリックすると、「すべてのページで選択」が表示されます。これをクリックし上記「PDFを一括ダウンロードする」手順2以降の手順を踏むことで、すべての書類を一括PDFダウンロードすることができます。

2. 書類の取引先用リンクを作成する

書類の取引先用リンクを作成し、参照用URLリンクを外部のメールやファイルで共有・送付することができます。

(1)画面左側のメニューより書類の一覧ページを開き、該当する書類にチェックをつけ、右側のメニューにある「表示」を選択します。

(2)書類の表示画面の右上「取引先用リンク」アイコンをクリックします。

(3)「リンクを作成」をクリックし、取引先用リンクを作成します。
※「MakeLeapsカード決済を受け付ける」にチェックマークを入れると、作成されたリンクを開いた際にカード決済を受付可能なリンクが作成されます。

(4)リンク作成後に下図矢印のリンクマークをクリックするとURLが表示されます。

3. 取引先用リンクをコピーして貼り付ける

(1)作成されたリンクの右側「鎖マーク」をクリックすると、専用のURLが表示されます。

(2)表示されたURLをクリックすることで、クリップボードにコピーされますので、お使いのメールや外部ファイル上にそのまま貼り付けることができます。

4. 取引先用リンクに「MakeLeapsカード決済」を適用する

取引先用リンクを作成する際に「MakeLeapsカード決済を受け付ける」にチェックを入れると、カード決済機能を適用させた状態で書類のURLリンクを外部のメールやファイルで共有・送付することができます。

受取人側は、URLリンクよりアクセスした書類の閲覧画面上で、そのままカード決済のお手続きが可能です。


※「MakeLeapsカード決済」についての詳細はこちら

※「MakeLeapsカード決済を受け付ける」は請求書でのみご利用いただけます。

5. 取引先用リンクを無効化する

書類の取引先用リンク表示画面より、該当リンクの右側「ゴミ箱マーク」をクリックして、そのリンクを無効化することができます。無効化されたリンクは「期限切れ」となり、書類の閲覧は不可となります。

(20200529)

こちらの回答で解決しましたか?