*目次

1. 郵送代行サービス
MakeLeapsの郵送代行サービスでは、送付状の作成と書類の印刷・封入・投函まで全てのプロセスを代行します。
5ページ以下の書類は1通1メールポイント一律148円(税抜)にて、6ページ以上の書類は5ページ追加毎に1メールポイントが追加で必要となり、一度に最大200枚の書類を封入することが可能です。
※封筒サイズは書類枚数に応じて自動で選択されます。
封筒のサンプルはこちらをご確認ください。

2. 送付書類のサンプル
郵送代行サービスを利用して書類を送付する場合、MakeLeaps上で送付依頼をかけた書類の他、下記2つを自動生成し、同封・郵送します。
住所ページ:送付先と送付元の会社/個人名・住所が印字され、窓付き封筒から見えるように挿入されます。
送付状:送付先と送付元が明記されたものです。1通以上の書類を同封する場合には、書類番号や任意で追加したファイルの名称がリストとして記載されます。
※自動封入される住所ページと送付状は枚数のカウントに含まれません。
※送付状は郵送代行サービス依頼時に自動で作成・封入されるため、任意で内容を変更することはできません。
▼送付状(自動封入)

郵送代行サービスを利用して送付する際、郵送依頼をかけた書類にはバーコードとPYN番号が印字されます。
バーコードとPYN番号は印刷・郵送ミスを防ぐために自動的に付与される番号です。目立たない大きさで書類上に印字され、書類を再送すると別のバーコード及びPYN番号が適用されます。
※作成した書類は印刷時に約90%のサイズに縮小されます。
※セキュア送信で書類を送付する場合や、ご自身で書類をPDFとしてダウンロードする際には、バーコードやPYN番号は表示されません。
▼書類(MakeLeaps上でユーザー様ご自身で作成する書類)


3. 封筒のサンプル
郵送代行サービスにて書類を送付する場合、同封する書類の枚数に応じて「二つ窓付き封筒」「一つ窓付き封筒」「マチ付き封筒」から自動的に選択されます。
▼二つ窓付き封筒

▼一つ窓付き封筒


4. メールポイントを購入する
※販売代理店経由でご契約されたお客様は、メールポイント(MP)の最低購入可能数、お支払い方法が異なる場合がございます。必ず販売代理店にご確認ください。
(1)メールポイントを購入するには、画面上部の「〒」マークをクリックします。購入する数量を選択し、「次へ(確認画面)」をクリックします。
※メールポイントの購入は10・20・50・100の内から単位を選択いただくか、数値を直接入力して購入数を指定することができ、一度に購入できるのは最大1000ポイントまでです。
※メールポイントを購入できるのは「一般権限」をお持ちのメンバーのみとなります

(2)お支払い方法は、無料または個人プランの方はクレジットカードのみ、「法人プラン」「エンタープライズプラン」の方はクレジットカード、銀行振込からお選びいただけます。

※銀行振込は、「法人プラン」の月額でのお支払い方法を銀行振込でご登録された方のみお選びいただけます。
※銀行振込の場合は、翌月始めに請求書が送付されます。
※販売代理店経由でご契約されたお客様は、メールポイント(MP)の最低購入可能数、お支払い方法が異なる場合がございます。必ず販売代理店にご確認ください。

5. メールポイントの保有数及び購入履歴を確認する
購入されたメールポイントは下記の画面よりご確認いただけます。
ホーム画面右上部「〒」マークの箇所
支払い情報画面
メールポイント購入画面
■メールポイントの購入履歴を確認する
「履歴」>「イベント」ページにて下図のように「購入」を選択し、虫眼鏡アイコンをクリックすると購入履歴の確認が可能です。
メールポイントの購入履歴を含む操作履歴に関してはこちら
6. 郵送代行サービスの投函スケジュール
平日の午後6時までに依頼されたものは、翌営業日に投函され、それ以降にご依頼されたものは翌々営業日に投函されます。
投函後は普通郵便と同様の扱いになります。余裕をもってご依頼いただけますよう、お願いいたします。
「書類を送付」のボタンをクリックした時間と投函のタイミングの例:
(祝日がある場合は、翌営業日に繰り越されます)
日曜日6PMから月曜日6PMまで → 火曜日に投函
月曜日6PMから火曜日6PMまで → 水曜日に投函
火曜日6PMから水曜日6PMまで → 木曜日に投函
水曜日6PMから木曜日6PMまで → 金曜日に投函
木曜日6PMから日曜日6PMまで → 翌週月曜日に投函
祝日6PM以降 → 翌々営業日中に投函
