PAGE TOP
1. 初期設定
Peppol送信を利用する前に、次の設定を行ってください。
◾️Peppolアクセスポイント登録
Peppolアクセスポイントの登録には、お申し込み・審査が必要となります。
※注意:本登録には、お申し込みから約5-10営業日かかる場合があります。十分に余裕を持って行ってください。
手順などの詳細については「アクセスポイント登録」を参照してください。
◾️ 機能を有効化する
【操作方法】
(1)「自社情報」>「早期アクセス」をクリックする
(2)「Peppol送信」の「利用を開始」ボタンをクリックする
ステータスが「利用中」になると、各画面のPeppol送信設定が表示されるようになります。
◾️ 自社情報の設定を行う
自社連絡先
Peppolで送信する書類には日本国内の住所が登録されている自社連絡先を設定する必要があります。住所が未登録の場合には、事前に登録をしてください。住所が空欄の場合にはエラーが発生し、書類を作成することができません。
Peppolで送信する書類に利用する住所の郵便番号は、Peppolデータ作成時にハイフンなしで半角7桁に変換する必要があります。システム上で変換が可能な次の文字のみを使用してください。
半角数字、スペース、ハイフン
全角数字、スペース、「ー」
書類の送付設定
必要に応じて、Peppol送信をデフォルトの送付方法として設定してください。「書類の送付設定」の編集方法については、「書類の送付設定を設定・変更する」を参照してください。
※この設定は新規で登録する取引先に対して自動的にデフォルト送付方法として
設定されます。既存の取引先宛の送付設定を変更する場合には、各取引先の
「送付設定」で送付方法の設定を行ってください。
Peppol送信設定
Peppol送信ではあらかじめ振込先の銀行口座情報を「自社情報」へ登録しておく必要があります。「Peppol送信」から銀行口座情報を設定してください。
※Peppol送信利用時のお支払い方法は銀行振込のみとなります。
また、登録できる振込先情報は1つまでとなります。複数の振込先情報の登録は
できません。
【操作方法】
(1)「自社情報」 > 「設定」>「Peppol送信」の「編集」をクリックする
(2)すべての項目を入力し、「保存」をクリックする
注意:
・口座種別:プルダウンから選択してください。
・口座名義:以下の入力制限があります。
入力可能な文字数:最大30文字
利用可能な文字:全て半角
カナ文字
濁点半濁点(゙゚)
アルファベットA-Z(大文字のみ)
数字 0-9
記号 ()-.
スペース
◾️ 取引先情報の設定を行う
Peppol ID
Peppolネットワーク上のアドレスになる文字列です。取引先のPeppol IDを登録してください。登録がない場合は、書類送付時にエラーが表示され書類を送付することができません。
Peppol IDは法人番号もしくは登録番号を基準に付与されますが、原則法人番号のものが利用されます。
法人番号バージョン:0188:<法人番号>
登録番号バージョン:0221:<登録番号>
【操作方法】
(1)画面左の「取引先」をクリックする
(2)編集したい取引先名をクリックする
(3)「送付設定」をクリックする
(4)「Peppol送信」の「編集」ボタンから設定画面を開き、
Peppol IDを入力の上、「保存」をクリックする
取引先住所
住所を事前に登録する必要があります。なお、Peppolで送信する書類では、日本国内の住所が登録されている取引先(連絡先)を宛先として設定する必要があります。住所が日本以外の場合や空欄の場合にはエラーが発生し、書類を作成することができません。
Peppol書類に利用する住所の郵便番号は、Peppolデータ作成時にハイフンなしで半角7桁に変換する必要があります。システム上で変換が可能な次の文字のみを使用してください。
半角数字、スペース、ハイフン
全角数字、スペース、「ー」
デフォルトの「送付方法」
必要に応じて、Peppol送信をデフォルトの送付設定として登録してください。取引先ごとの送付設定の編集手順については「 送付方法/カード決済を設定する」を参照してください。
送付前確認画面から都度設定することも可能です。この場合には「送付前確認」画面から「Peppol送信」にチェックを入れてください。
◾️ 書類設定を行う
Peppol送信の利用には専用のテンプレート「[日] Peppol適格請求書」(英語表記「[JA] Peppol Qualified Invoice」)の適用が必須となります。
必要に応じて定型パターンにテンプレートを設定してください。
定型パターンの作成方法については「定型パターンを作成する」を参照してください。
書類作成・送信方法については「Peppol送信: 書類を作成・送付する」を参照してください。
2. アクセスポイント登録
本機能のご利用には、ファーストアカウンティング株式会社によるPeppolアクセスポイントの登録が必須となります。
以下の手順に沿って登録手続きを行ってください。
<お申込み前に必ずご確認ください>
アクセスポイントを登録するには、事業者の適格請求書発行事業者番号(登録番号)が必須となります。取得していない場合にはお申し込みいただけません。
アクセスポイントの運用会社であるファーストアカウンティング株式会社の利用条件に同意していただく必要があります。お申し込み前に必ず申込書に記載されている利用条件の内容をご確認ください。
別サービスや別アクセスポイントでPeppol受信システムを導入済の場合も、MakeLeaps経由でファーストアカウンティング株式会社のアクセスポイントへの登録が必要です。なお、MakeLeapsのPeppol送信機能は送信専用であるため、その別サービスの受信関連登録に影響がありません。
弊社ではPeppol送信の利用時にPeppolディレクトリへの登録を行いません。
アクセスポイント登録手続きに関するご質問がある場合は、弊社までお問い合わせください。運用会社であるファーストアカウンティング株式会社ではサポート対応しておりません。
<手順>
(1)申込書をダウンロードする
申込書は以下のボタンからダウンロードできます。
(2)申込書に必要情報を記入し、添付ファイルにて以下のメールアドレス宛に送付する
【メール件名】Peppol アクセスポイント登録申請
【送付先メールアドレス】
メイクリープス株式会社 カスタマーサクセスチーム: success@makeleaps.com
※お申込みの際は、MakeLeapsの管理者アカウントに登録されているメールアドレスよりご連絡ください。
【注意】
同じ会社で複数のMakeLeapsアカウントを登録している場合、どのアカウントで申し込みをするかを必ず指定してください。複数のアカウントで利用される場合には、1つめのアカウントで登録後、登録情報を別アカウントにコピーすることができますので、お申込み時に複数アカウントでの適用希望の旨をお知らせください。
◾️ 申込書記載時の注意事項
社名、本社所在地
登記上の会社名、住所と一致する必要があります。
Peppol責任者
デジタル庁が管理するPeppolネットワーク上に送信される貴社のPeppolデータについて、責任を負う担当者の個人名を入力してください。登記の住所、Peppol責任者名宛にアクティベーション依頼が郵送されます。受領できる方の名前を入力してください。
責任者のメールアドレスについて
責任者の個人メールアドレスを入力してください。(部署で使用されているグループメールアドレスなどの登録はできません)
登録されたメールアドレスは、Peppolに関連するトラブル発生時に緊急連絡先として使用されます。
(3)本人確認 [所要日数: 5-10営業日]
[弊社] お申込み情報の確認
お申込み内容と登記情報の照合
(必要に応じて)メールアドレスの認証
[ファーストアカウンティング社] 本人確認
お申込み内容と登記情報の照合
(自社ドメインがある場合)メールドメイン情報の確認
[自社] アクティベーションコードの入力
上記が完了すると、ファーストアカウンティング社より申込書に記載の宛先に、アクティベーションコードとその入力指示が郵送されます。郵送物を受領したら、指示に従ってウェブフォームからアクティベーションコード等を送信してください。
(4)アクセスポイント登録完了
ファーストアカウンティング社にてアクティベーションコード等の確認が完了すると、登録が承認され、MakeLeaps上の登録のステータスが「有効」に更新されます。
MakeLeaps上での登録状況の確認方法については、「 アクセスポイント登録状況・詳細の確認方法」を参照してください。
登録完了時には弊社からメールでもお知らせいたします。
MakeLeaps上の登録状況が「有効」になった時点でMakeLeapsの書類をPeppolデータとして送信できるようになります。
書類作成・送信方法については「Peppol送信: 書類を作成・送付する」を参照してください。
◾️ アクセスポイント登録状況・詳細の確認方法
登録内容や登録状況などの詳細をMakeLeaps上で確認することができます。
【操作方法】
(1)「自社情報」>「アプリ連携」を開く
(2)「Peppolアクセスポイント登録」の詳細ページを開く
(3)「Peppol登録情報」から登録情報、状況の確認ができます。
登録情報については、弊社での確認が完了し、ファーストアカウンティング社での承認後に更新されます。
申請中: アクセスポイントにて本人確認中
有効: アクセスポイントの承認が完了。Peppol送信の送付依頼を送信することができるようになる。
◾️ 登録内容の変更について
申込書にて提出された情報に変更があった場合、弊社カスタマーサクセスチーム(success@makeleaps.com)にご連絡ください。
◾️ 登録内容のキャンセルについて
登録後、Peppol送信機能を早期アクセスからOFFにしても、登録されたアクセスポイントのデータは削除されません。再度本機能を利用する場合には、アクセスポイントの再登録手続きを行うことなく機能を利用することができます。
MakeLeapsアカウントを削除した場合にのみPeppol登録情報が消去されます。もう一度MakeLeapsアカウントを作成して本機能を利用されたい場合には、再度登録手続きが必要です。
関連記事