【ML4SF】操作履歴、送付履歴を検索する
一週間前以上前にアップデートされました
*目次


1. 「履歴」から操作履歴を確認する

「ML履歴」では、MakeLeaps上で過去に行った操作履歴・送付履歴・発行書類控えを閲覧することができます。

「イベント」ではMakeLeaps上で行われた操作や、操作を実行したメンバー、日付などを確認できます。

操作の種類や操作を実行したメンバーを選択し、絞り込み検索が可能です。

※削除済みの書類やアーカイブ済の取引先に関連する操作などもこちらで検索することが可能です。

※「エクスポート」ボタンより、過去の操作履歴データを一括ダウンロードすることが可能です。

2.書類の送付履歴を確認する

「ML履歴」>「送付履歴」ではMakeLeapsより郵送やセキュア送信を行なった履歴をご確認いただけます。

「詳細を表示」をクリックすると、送付状況および送付内容を確認できます。

<「詳細を表示」画面内で確認できる内容>

  • 送付依頼日

  • 送信者

  • セキュア送信の状況

  • 書類番号および書類PDF

    • 書類、外部ファイルの参照状況・参照日および入金状況・入金日(請求書のみ)

  • セキュア送信先

  • セキュア通知先

  • カード決済適用の有無

  • セキュア送信メール件名・メッセージ

  • 郵送宛先

  • 郵送差出人

  • 書類在中印

  • 郵送状況(発送予定日、投函日)

  • 郵送キャンセル期限

  • 送付キャンセルの可不可

▼「詳細を表示」画面▼

※セキュア送信で送付した書類が取引先で参照されていない場合は、「セキュア送信をキャンセル」ボタンが表示され、セキュア送信をキャンセルすることができます。

※郵送代行依頼をした場合、依頼後30分以内であれば「郵送をキャンセルする」ボタンが表示され、郵送依頼をキャンセルすることができます。30分を過ぎると、キャンセルはできませんのでご承知おきください。

3.書類ごとの操作履歴を確認する

書類ごとに、書類に関連する操作履歴をご確認いただくことが可能です。

▼履歴マーク▼

(1)「書類一覧」画面 >該当する書類上の「履歴マーク」をクリック

こちらで側近の操作履歴をご確認いただけます。

(2)上図の「履歴一覧」をクリック

「ML履歴」の「イベント」画面へ移行し、書類に関わらる全ての履歴をご確認いただけます。

書類の「表示」画面上から、履歴をご確認いただくことも可能です。

4.取引先ごとの操作履歴を確認する

取引先ごとの履歴を確認することが可能です。

(1)MakeLeaps画面の「取引先」>該当する「取引先名」>「取引先履歴」をクリック

こちらで取引先に関連する操作履歴をご確認いただけます。

「取引先履歴」画面上にメモを残すことも可能です。

「メモを追加」をクリックし、残したいメッセージを記入し保存をすると、取引先履歴に表示されます。

こちらの回答で解決しましたか?