新規メンバーの招待が正常に完了しない場合、状況に応じて以下の理由が考えられます。
<被招待者に招待メールが届いていない場合>
メンバーを招待する際のメールアドレスが誤っている
被招待者側のメール受信設定により招待メールが拒否されている
<被招待者に招待メールが届いている場合>
MakeLeapsのアカウントを所持していないが「既存のアカウント」としてログインしようとしている
過去に「退会済み」としているメンバーを新規メンバーとして招待している
下記にそれぞれの状況に応じた対処方法を記載します。
<被招待者に招待メールが届いていない場合>
■メンバーを招待する際のメールアドレスが誤っている
→新規メンバー招待時に登録された「招待メールの宛先」は「メンバー」一覧>対象メンバーの名前>「メンバー情報」より確認できます。
もしもメールアドレスが誤って登録されている場合は「メンバー情報を編集」からメールアドレスを修正後「招待状の再送信」を行ってください。
■被招待者側のメール受信設定により招待メールが拒否されている
→MakeLeapsからの招待メールは「notice@makeleaps.com」より送付されます。
被招待者のメール受信設定にて受信可能となっているかをご確認ください。
また、受信設定によっては迷惑メールボックスに振り分けられている可能性もございますので併せてご確認ください。
<被招待者に招待メールが届いている場合>
■MakeLeapsのアカウントを所持していないが「既存のアカウント」としてログインしようとしている
→被招待者の方が過去にMakeLeapsのアカウントを作成していない場合は、招待メール記載のURLリンクをクリック後、「MakeLeapsを新規利用」より新規ユーザーアカウントの作成を行ってください。
■過去に「退会済み」としているメンバーを新規メンバーとして招待している
→過去にご登録があったメンバーは、「退会済み」の画面に表示されます。
その場合には、新規メンバーとしての招待ではなく、「退会済みメンバー」からの「再登録」が必要となります。
もし上記が当てはまる場合、現在の招待は一度取り消していただき、「退会済み」のリストからの「再登録」をお試しください。
招待は「メンバー」一覧>対象メンバーの名前>「メンバー情報」にて「ゴミ箱マーク」より取り消し可能です。
※関連記事